- 作業1福祉サービス事業所 りんりん


- あいさつ
平成27年11月に、地域の中で障害のある方が安心して過ごせる場になれればと福祉サービス事業所「りんりん」を開所いたしました。
- 理念
障害のある人、障害のない人が助け合い、共に地域の一員として認め合い、ひとりひとりがそこにいてあたりまえの存在となって、
利用者が安心して過ごせる場所となり、人が集まることで、地域の活性化にも貢献していく。
- 主たる対象者
知的障害者,精神障害者(18歳未満の者を除く)
※ ご利用には、お住いの市町村の福祉サービス受給者証の手続きが必要です。
詳しくは各市町村窓口または「りんりん」までご連絡ください。
- 事業内容 - 就労継続支援B型 定員20名 送迎あり
- 実施地域
江田島市全域・呉市音戸町
- 営業日
月曜日から金曜日 (祝日、お盆、年末年始は休み)
- サービス提供時間
9:30~15:30
- 作業内容
(1)下請け作業
・風呂敷たたみ、醤油入れ等(仕出し料理瀬戸内・浜西金満仕出し店) ・段ボール組立等(濵口醤油)・ホタテ貝穴あけ(丸栄株式会社)
・貝殻通し(山下水産)・シール貼、紐切り(グリーンファーム沖美)
(2)施設外就労
・農作業・清掃作業等(峰商事合同会社)
・清掃作業(江田島オリーブファクトリー)
- その他
地域の事業所との交流や季節行事等
- 一日の流れ
9:30 朝の体操 施設内清掃
10:00 作業
12:00 昼食 休憩
13:00 作業
15:00 休憩
15:30 終了
- 事業内容 - 日中一時支援 定員10名 送迎あり
- 実施地域
江田島市・呉市音戸町・倉橋町
- 営業日
月曜日から金曜日 (祝日、お盆、年末年始は休み)
- サービス提供時間
15:30~17:30
※緊急時応相談(土曜日・祝日等)
活動風景
・日中一時支援での子供との交流

・施設外就労での清掃作業の様子

当事業所では福祉・介護職員等特定処遇改善加算Ⅱを取得し
働きながらの資格取得・子育てと仕事の両立・健康診断の実施地域との
交流による職員のモチベーションの向上に努めています。
更新履歴
- 2016年 2月 6日ホームページを新規作成しました。
- 2017年2月21日江田島人物図鑑に掲載されました
- 掲示板